各種証明書発行について
発行を希望する卒業生等は「証明書発行申請書(PDF)」を印刷したものに必要事項を記入のうえ、手数料を添えて事務室に提出してください。
1.来校による申請
窓口受付時間は、月曜から金曜の9時00分から16時00分です。
※土日、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日)、夏季休業学校閉庁日、入学選抜
に伴う検査日等は窓口での受付をしていません。事前に電話でお問い合わせいただ
ければ、発行できる日をお知らせいたします。
申込の際は、個人情報保護のために、本人であることが確認できる書類(運転免許証
、健康保険証等)を提示してください。
注)証明書をお渡しできるのは、原則として本人または親族の方に限ります。
代理の方が受け取られる場合は委任状も提出してください。この場合の確認書類は
、代理の方のものが必要です。
2.郵送による申請
郵送を希望する場合は、次の1から4を同封して申し込んでください。
1 証明書発行申請書(PDF)を印刷し、必要事項を記入したもの。
2 宛先を明記した返信用封筒(角2)に返信用切手を貼付したもの。
3 郵便局で購入した手数料分の郵便小為替(無記名)
4 申込者が本人であることを確認できる書類(運転免許証、健康保険証等の写し)
※申請書と手数料が届き次第、発行手続きをいたします。
不足がある場合は発行できませんのでご注意ください。
封筒の表に「証明書発行申請書在中」とお書きください。
3.手数料
各種証明書 1通につき 400円 です。
4.証明書の種類と発行所要日数(送付日数を除く)
| 
 種類  | 
 卒業後の発行期限  | 
 所要日数 (見込)  | 
| 
 卒業証明書  | 
 永年  | 
 1日  | 
| 
 卒業証明書(英文)  | 
 永年  | 
 3日  | 
| 
 成績証明書  | 
 5年  | 
 3日  | 
| 
 調査書  | 
 5年  | 
 3日  | 
| 
 発行不能証明書  | 
 永年  | 
 1日  | 
5.返信用郵送料
| 
 返信用封筒  | 
 証明書の枚数  | 
 切手金額  | 
| 
 角2  | 
 1~2  | 
 140円  | 
| 
 角2  | 
 3~5  | 
 180円  | 
※速達での送付を希望される場合は、切手金額に300円を追加してください。
6.依頼・問い合わせ先
郵送を希望する場合の送付先、及びご不明な点のお問い合わせは、下記、事務室へお願いします。
〒854-0595
雲仙市小浜町北野623
長崎県立小浜高等学校 事務室 宛
TEL:0957-74-4114
FAX:0957-75-0401
7.様式のダウンロード