長崎県立学校ホームページ
Nagasaki Prefectural Schools
文字サイズ
標準
拡大
色合い
白
黒
青
ホーム
学校案内
学校(校種別)で探す
学校(市町別)で探す
カレンダーで探す
>
五島海陽高等学校のトップページへ
令和6年度以前
新着情報
2025年3月26日
終業式・離任式
(五島海陽高等学校)
2025年3月21日
ドローン講座
(五島海陽高等学校)
2025年3月18日
球技大会
(五島海陽高等学校)
Enjoyマラソン大会
卒業生表彰式・卒業記念贈呈式・同窓会入会式
終業式・離任式
ドローン講座
球技大会
生徒総会
進路ガイダンス
五島椿まつり
第20回卒業証書授与式
卒業生へのコサージュ作り本番!!
進路体験発表会
離任式
五島日本語学校との交流会
第18回海陽発表会
2学年修学旅行
赤い羽根共同募金
大漁旗でトートバック製作(アップサイクル)
芸術鑑賞会
合同企業説明会
人権教育
販売実習(長崎)
販売実習(佐世保)
海陽・鶴南合同文化祭(文化祭1日目)
海陽文化祭(文化祭2日目)
前期終業式
体育祭 『疾風怒濤~魅せろ 今こそ海鶴(かいかく)のとき~』
福江みなとまつり
第1回SDGsアイデアコンテスト 最優秀賞受賞
前期後半戦スタート!
平和学習
令和5年度 オープンスクール
五島日本語学校と本校生徒会の交流会が開かれました
オープンスクール
全校集会
生徒総会・県下一斉おもてなし清掃
球技大会
野球部壮行式
2年生がインターンシップを実施
産業エキスパートセミナー(1、2年)を実施
バラモンキング
高総体報告会
6月1日(土)の学校の様子
高総体・各種大会 壮行式
ふるさと調査を実施しました
島外販売実習(3年地域振興系列)
マナー講座を実施しました
消費者教育を実施しました
令和5年度 後期始業式、生徒会役員退任式・任命式
令和5年度 前期終業式
令和5年度 体育祭
学校の連絡先
五島海陽高等学校
住所:〒853-0065 五島市坂の上1-6-1
電話:0959-72-1917(事務室)/72-1447(職員室)/72-7364(進路室)
ファクシミリ:0959-72-1990
先頭に戻る
メニュー
令和7年度
令和6年度以前
その他