【証明書の申請手続きについて】
1.証明書の種類と発行手数料
  事前に学校事務室へ依頼の電話をお願いします。(0950-22-3117)
| 証明書の種類 | 手数料 | 所要日数(見込み) | 備考 | 
| 卒業証明書 | 
 一通につき  | 
即日 | 発行期限:永年 | 
| 成績証明書 | 一週間程度 | 発行期限:5年 | |
| 調査書 | 発行期限:5年 | ||
| 単位修得証明書 | 発行期限:20年 | 
※手数料400円(平成31年4月1日改正 長崎県条例)
※英文による証明書は上記日数より余分に日数がかかります。
※学校行事等の関係で所要日数以上かかる場合があるので余裕をもって申請ください。
2.申請方法
  事前に学校事務室へ依頼の電話をお願いします。(0950-22-3117)
   受付時間は月曜日~金曜日 AM8:30~PM16:30
   ※土日祝日、学校閉庁日(お盆期間中)、年末年始(12/29~1/3)
   ※入学者選抜学力検査日等は受付をしておりません。 
| 持参書類 | ||
| 事務室窓口で 本人が受取る場合  | 
証明書交付願 | |
| 手数料400円 | ||
| 本人であることを確認できるもの (運転免許証・健康保険証・写真付き身分証明書等)  | 
||
| 代理人が 受取る場合 (上記書類に追加)  | 
委任状(証明書交付願下部の委任状に記入) | |
| 代理人本人であることを確認できるもの (運転免許証・健康保険証・写真付き身分証明書等)  | 
||
| 郵送にて申請の場合 | 証明書交付願(連絡先電話番号を必ず記入ください) | |
| 手数料400円(郵便小為替または現金書留による現金) ※郵便小為替は切り離さないでください。 ※表裏記入欄は何も記入しないでください。  | 
||
| 本人であることを確認できるもののコピー (運転免許証・健康保険証・写真付き身分証明書等)  | 
||
| 
  返信用封筒に切手を貼付し返信先住所、氏名を記入ください。 令和6年11月現在  | 
||