本校の3年次生が、9月10日(水)から13日(土)までの3泊4日の日程で大阪へ修学旅行に行ってきました。
10日(水)に新幹線で長崎を出発し、昼過ぎに大阪に到着。その日は難波散策や道頓堀クルーズなど大阪市内を観光しました。
11日(木)は大阪・関西万博を訪れ、それぞれが事前に予約したパビリオンを見学しました。気温も高く、来場者も多く混雑していましたが、生徒たちはここでしか見られない展示内容から多くの学びを得たようです。
12日(金)はユニバーサルスタジオジャパンに向かい、様々なアトラクションを楽しんだり、家族や友人へのお土産を購入したりして、有意義な時間を過ごしていました。夕方には大阪南港へ移動し、新門司港行きのフェリーに乗船しました。
13日(土)は早朝に新門司港に到着後、シャトルバスで小倉駅に向かい、そこから新幹線に乗り換え、昼過ぎに無事長崎駅に到着しました。
慣れないフェリーでの宿泊や、暑い中での移動など大変だったと思いますが、学校に戻ってきた生徒たちの表情は生き生きと輝いていました。参加した生徒からは、「大阪市内・万博会場・USJなど、どこも人が多かったけど、楽しいことも多く、よい経験ができました」との感想が聞かれ、高校生活のよき思い出となったようです。